-
-
2021/01/14 -産業保健
男性産業保健師の鳩ぽっぽです。 今回は2021年1月時点での産業保健師の就活についてご紹介いたします。 はじめに 現在3年生の看護学生で産業保健師を検討している人は既に来年に向けた就活を開始しているこ …
-
-
男性産業保健師の鳩ぽっぽです。 今回は実習で使える血液データの見方について書いていきます。 血液データの見方に困る 「実習で患者さんの血液データを前にすると固まってしまい、どのデータを取ればいいのか分 …
-
-
【産業保健】保健師のテレワークとは~内容・メリット・デメリット~
2020/12/30 -産業保健
男性産業保健師の鳩ぽっぽです。 今回は保健師のテレワークについて述べていきたいと思います。 はじめに 今年は新型コロナ禍が世間を騒がせ、出社そのものが感染リスクとなりました。 対策として時差出勤やデス …
-
-
2020/12/24 -産業保健
男性産業保健師の鳩ぽっぽです。 今回は産業保健師になってから9ヶ月経った今をお伝えします。 産業保健師になってから早9ヶ月。 前回の半年レビューから色々ありました。 特定保健指導などの業務についてや2 …
-
-
2020/11/07 -鳩ぽっぽについて
はじめまして、男性産業保健師の鳩ぽっぽです。普段はnoteで活動している私ですが、このたび自身のブログを立ち上げることにしました!自分のことを知っている人も知らない人もこんなやつがいるんだなと思って読 …